VELO(ベロ)とは?
ラテン語で自転車を表しています。
ベロタクシーは、1997年にドイツの首都ベルリンで『環境にやさしい新しい交通システムと、動く広告がひとつになった乗り物』として開発された自転車タクシーです。バスや鉄道などを補完する交通手段としてだけでなく、環境問題・高齢化社会問題・地域経済の活性化・雇用問題などの解決策のひとつでもあります。ベロタクシーは、乗客・広告スポンサー・ドライバー・地域住民・行政の協力によりヨーロッパを中心として世界各都市で運行されています。

斬新かつユニークなキャビンは開放型で景色を360度見渡すことができ、町の情緒や空気・季節感を堪能できます。しばしの時間あなたの指定席となり、ゆっくり流れる時間と空間が世界遺産 石見銀山や神話の国 出雲の思い出になるでしょう。
自然にやさしい乗り物ベロタクシー(自転車タクシー)で史跡を散策しませんか?
車体広告募集
ベロタクシーは動くメディアとして、世界遺産 石見銀山と神話の国 出雲をゆっくりと走行します。ユニークな車体なので、街を行き交う人々の目に止まりやすく、また排気ガスを排出しない環境にやさしいので企業イメージアップにもつながります。
国際的なイベントにも多く利用され、2005年の愛知県で開催された「愛・地球博」では、本会場内のグローバルループにて公式交通手段として活躍し、延べ32万人の方々にご乗車いただきました。
○主な国際イベントの実績
2000年 ハノーバー万博(ドイツ国際博覧会) ドイツ
2001年 ポツダム花博(ドイツ連邦園芸博覧会)ドイツ
2002年 スイス博覧会 スイス
2003年 第3回世界水フォーラム 日本
2004年 アテネオリンピック ギリシャ
2005年 EXPO2005愛・地球博 日本
2006年 サッカーワールドカップ ドイツ
○島根県での活躍
2008年 しまねエコフェスタinさんべ 島根県大田市
○スポンサー様のご紹介
イオンリテール株式会社様

広告・イベント利用についてのご相談、お申し込みはお気軽にご連絡ください。
お問合せは
〒694-0051
島根県大田市久手町波根西2355-1134
ライナス・ワン株式会社 ベロタクシー事業部
代表 福西 健一
TEL 0854-89-0212 FAX 0854-82-4342
e-mail velo@linus-one.com
最近のコメント